主任:片寄 陽子

- 今一番欲しいもの
車:古いから - 私の大切にしている言葉
協力 - 私の趣味
しいて言えば ”魚釣り”
(最近行けていませんが…)
主任:佐藤 美由紀

-
今一番欲しいもの
全身を包み込んでくれるマッサージ機か美顔器…。
疲れが顔に出てきているので…。 -
私の大切にしている言葉
・自分らしく
・感謝の気持ちを忘れない -
私の趣味
読書(マンガ)今はスマホでも読めるので…。
2017年11月に入社して 早いもので6年目になります。
入社した当時は、なかなか一日の仕事を終わらせることが出来ず、皆さんに助けてもらいながら 毎日 必死 にやっていました。
もちろん 今も大変ですが 毎日が楽しいです。 悩んでも、相談に乗ってくれる上司や同僚がいて ”この会社に入ってよかったなぁ” と思っています。
新たに入社された方にも、”この会社に入ってよかった”と思ってまらえるようにこれからも頑張っていきたいです。
工場長:吉木 充

- 今一番欲しいもの
”三菱 アウトランダーPHEV”
災害時に役に立ちます。が…。高い…。 - 私の大切にしている言葉
「真を以って芯となす」
物事の判断基準を “誠意” “真心” とする大変難しいですが、目指しています ”まごころ基準” - 私の趣味
お酒を飲みながら作る ”苔玉”(苔をこっそり採集し、密かに楽しんでいます。)
社員のみなさんの働き易い環境作り・制度作りが大きな課題です。まだまだ不十分な点が多くあります。
要望・意見を広く吸い上げ 歩みは遅いかもしれませんが 1段1段確に登って行きます。
また、後進の育成にも力を入れます。日登工業の次世代はまだまだ発展途上ではありますが、十分な潜在能力を持っています。
彼ら、彼女らの能力・やる気を引き出すよう、各部署長と連携し取り組んで行きます。
社員のみなさんに寄り添い、お互いに必要とされる日登工業が私の夢です。
みんな笑顔で ”おはよう”
みんな揃って ”お疲れ様” を目指しています。
製造部長:片寄 洋二

- 今一番欲しいもの
”新しい家”
自分の家がだいぶ古くなっているので新しい家がほしい。誰かぁ~建ててくれないかなぁ~。 - 私の大切にしている言葉
「継続は力なり」
自分に大きな力はないけれど地道に続けていればいつかは…と信じています。 - 私の趣味
魚釣り
(日本海のクロから三刀屋川のウグイまで。投網も打ちます。)
私が入社した当時、社員は6人でした。その頃を思い出すと6人の社員で必死に仕事をしていたことを覚えています。
あれから32年が過ぎ、今では社員が40名となりました。
来春、新入社員が入るのを楽しみに待っています。
これまで経験してきた製造の仕事を生かしながら、若手社員の興味を引くような指導を自分なりに工夫し、若手の育成にも力を入れ、誰からも信頼され相談されるような上司を目指して行きたいです。
これからも”自分の勤める会社は自分で作る”をモットーに取り組んで行きます。
組立課長:岩田 達也

- 今一番欲しいもの
”家”
今住んでいる家がボロボロだから・・・。 - 私の大切にしている言葉
「俺は負け犬じゃねぇぇえ!!!!」・・・
諦めたらそこで負け確定になる。挑戦し続ければ負けはない。 - 私の趣味
草野球
(試合後の飲み会が本番です。お酒全般得意です。)
私は今年で入社30年、節目の年となります。木材加工 樹脂加工 運搬 溶接 組立 板金加工 と様々な作業をしてきました。
課長も3年目となり、色々な事に挑戦し、「自身のスキルアップ」を目標に努力して行くとともに、これまで学んできた事を 次の世代 次の次の世代へ伝えて行くのが私の使命です。
金属加工の分野にも視野を広げ、新しい繋がりを作り、多種多様な事に対応できる柔軟な組織を作って行きます。
製造課長:上代 仁志

- 今一番欲しいもの
”疲れない体と 折れない心”
(体力の衰えを感じるようになったから) - 私の大切にしている言葉
「臨機応変」
その時 その場の状況に合わせて、適切に処理する。状況に応じた行動をとる事。 - 私の趣味
家族旅行
(子供とのふれあいを大切にしています。)
入社して早いもので17年になります。 日々試練の連続ですが、課長3年目となります。
社員の方、全員に支えられて今日まで勤めることが出来ました。
社内に色々な部署がありますが、繁忙部署への応援体制等、しっかり連携の取れる会社です。
今後も社員間でのコミュニケーションを深め、より良い職場になるよう努力します。
製造係長:小西 雄也

- 今一番欲しいもの
”一人の時間”
週末 三人子供がいるから…。 - 私の大切にしている言葉
「なるようになる」
あまり考え込まずに、自分に出来ることを一生懸命がんばる。 - 私の趣味
料理全般
(得意料理はパスタです。トマトソース系は任せてください。)
私は 2011年11月に入社し、係長5年目となります。
入社してから、樹脂加工 ブレーキプレス スポット溶接等 色々な作業を習得し、多能工を目指しています。
やっと、自分にも少しですが自信が付きました。
しかし、もっと高みを目指し、会社の為にみんなと一緒になって、勤めて行きたい所存です。